3月2日(土)、3日(日)
雛祭りワークショップ「気持ちを届ける紙のカタチ 〜PAPIER TIGREの紙に気持ちを乗せて届けよう〜」を実施しました。

講師の伊藤心さんがデザインした14種類の型紙の中から好きなカタチを選び、祝い袋、ポチ袋、封筒、手紙折、糸電話などを作りました。
今回、材料として使ったのは、フランスで人気のPAPIER TIGRE(パピエ・ティグル)の包装紙。とても素敵な色や柄で、見ているだけでハッピーな気分になりますね。

エントランスロビーでは、缶バッジをつくるワークショップを行いました。包装紙の柄をうまく生かして、素敵なデザインの缶バッジがたくさん完成しました。

3月といえば、別れや出会いの季節。大切な友達や家族、近しい人たちのことを想いながら作られる参加者が多く、あたたかい気持ちになるワークショップとなりました。

講師の伊藤心さん、PAPIER TIGRE、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

ページトップへ戻る